【日本人必読】日本の経済復興/自立再生の決定版
平成24年8月公式サイト先行公開
令和3年
・03.01 千座の置き戸「第百六十六回 飽和絶滅の危機 その十」
・02.15 千座の置き戸「第百六十五回 飽和絶滅の危機 その九」
・02.01 千座の置き戸「第百六十四回 飽和絶滅の危機 その八」
・01.15 千座の置き戸「第百六十三回 飽和絶滅の危機 その七」
・01.01 千座の置き戸「第百六十二回 飽和絶滅の危機 その六」
今後のみすまる予定
國體護持塾では「勉強会」や「研究会」また「講 演会、講習会」のことを「みすまる」とよびます。
まほらまとの実現には、単に集まって終わるという 集まりではなく、集まって収まることが必要と考え ますので、天照大神さまの「御統の珠」(みすまる のたま)の「みすまる」(収束)という言葉を使い ます。
平成23年11月29日 帝国憲法記念にて
「第二回まほらまと祭」の動画
写真集/
動画
【各種論文】領土問題の最前線
安倍首相とプーチン大統領との平成28年12月15日、16日の首脳会談は、我が国が実質的に北方領土を放棄し、盗人に追銭の如く3000億円の対ロ経済援助をすることに決まつたものであつたことが、予想通り日増しに明らかになつてきた。
首脳会談前の同年11月22日に、ロシアが択捉島に新型対艦ミサイルを配備したことに加へて、ロシア政府は、平成30年2月2日までに、同国が実効支配してゐる択捉島の民間空港(ヤースヌイ空港)を、今後は軍民共用とする政令を出した。現在、択捉、国後両島には推定約3500人のロシア将兵が駐留してをり、鞏固な実効支配を一段と強めることとなつたからである。
北方領土問題は、大東亜戦争終盤にソ連を参戦させるための米ソの密約によつて生まれた問題であるから、現在の日ロ二国間で解決できるものではない。ましてや、中共、韓国も加はつた北朝鮮問題とが絡んだ複雑な連立方程式の解を求める状況となつてゐるために、北方領土のみの単独解決は至難の業であり、絶望的である。・・・
自立再生論【連載】千座の置き戸(ちくらのおきど)
第百六十六回 飽和絶滅の危機 その十
ほやのきが はげしくしげる そのはてに さくらほろびて ともにつひゆる
(ほやの木(宿り木)が激しく茂るその果てに桜(宿主)滅びて共に潰ゆる)
有害な「言論」と有害な「食品・医薬品」についての取扱ひと考へ方は決定的な違ひがあります。
有害と思はれる「言論」は、初めから政府が排除する(検閲する)のではなく、事後の議論、討論によつて淘汰されるとするのが、言論の自由のあり方です。
他方、有害ではないかと思はれる食品や医薬品は、それが広がつて被害が出てからでは遅いので、これらが出回る前に、事前に安全性が証明されない限り、これを販売したり頒布したりすることはできないのです。
この基準で考へたとき、今回の武漢ウイルスのワクチンについて、安全性の証明責任と説明責任は、製薬会社と政府にあるのですが、それが守られず、これまでのワクチン禍を出した場合と同じことが繰り返されてゐます。・・・
平成22年7月23日緊急提言
子宮頸がんワクチンの危険性、公開質問状を公開